【川内原発】無責任体制だけ担保して再稼働するわけだ。

九電鹿児島県川内原発を再稼働させました。免震重要棟もない原発がなんの審査基準に合致してるんだか。

www.asahi.com

(引用ここから)

 九州電力川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市、89万キロワット)が、11日に再稼働する。新規制基準下で初の再稼働で、約2年ぶりに「原発ゼロ」が終わる。安倍政権は再稼働に向けた環境づくりを進めてきたが、川内など個々の原発の再稼働判断については「責任は事業者」(菅義偉官房長官)として距離を置く姿勢をみせている。

 (中略)

 安倍晋三首相は10日の参院予算委員会で再稼働を進める責任を問われ、「安全神話に陥ることなく、事業者と規制当局が安全性を不断に追求していくことが大事だ」と電力会社や原子力規制委員会の責任を強調した。そのうえで「世界最高水準の新基準で認められた原発から再稼働していく」と述べた。

 今年7月に決めた2030年度の電源構成で、原発の割合を約2割とするなど、政権は再稼働の「地ならし」を着々と進めてきた。だが、再稼働への世論の反発は根強い。安全保障関連法案の審議などで支持率が低迷する政権にとって、再稼働問題で「国が前面に立つ」ことをかわしたいのが本音だ。菅長官も10日の記者会見で「稼働するかどうかは事業者の判断」などと繰り返した。

(引用ここまで)

 

まあなんと申しましょうか。
安倍晋三が「世界最高水準の新基準で認められた原発から再稼働していく」と言いながら、スカ官房長官は「稼働するかどうかは事業者の判断」とテメエらの責任は一切ありません、という姿勢。

 

九電さんよ、国策かなんか知らないけれど。
屋根に上ったは良いけども、梯子を外されてまっせ。俺が経営者なら【やっぱ再稼働止めますわ】、と炉心に制御棒を粛々と挿入しますけどね。

事業者の責任だ、つーことはです。福島みたいな過酷事故が起こったとしても一切、国費税金で被害対策だとかしないとでも言うのかい?こらまたすごいことですよ。

寄生委の田中俊一は「安全だと言うつもりはない」などとテメエの身に降りかかってくる(であろう)火の粉だけを規制していますわな。

 

 

 

 集団的無責任とはまさにその通りで。
「集団的」が好きな国じゃ。
責任の所在が曖昧になるからのう。
申しわけないけど、クソと言う言葉以外、適当な語句を知らないんで。
クソ国家と言っておきます。