仙台の飲食店ブラックバイト・労働審判の前に和解

「まさにブラックバイト」仙台の飲食店で賃金未払い――学生が「労働審判」申し立て - 弁護士ドットコム

アルバイトをしていたのに賃金が支払われず、店の赤字の補てんまでさせられたとして、仙台市の大学生が11月18日、同市青葉区のダイニングバーの経営者を相手取り、未払い賃金など計約200万円の支払いを求める労働審判仙台地裁に申し立てた。

大学生は2014年4月中旬、週3日勤務の約束で、ダイニングバーのアルバイトを始めたが、同年8月ごろから、ほぼ毎日の出勤を求められるようになった。その後、大学の授業や試験に支障をきたして、その年次の単位の半分ほどを落としたという。

また、同年9月、時給制から歩合制への変更を一方的に言い渡され、その結果、賃金が支払われなくなった。また、赤字補てんの名目で金銭を要求されて、今年2月下旬に退職するまでに計10万円を払ったという。

(2015年11月18日)

 

これだけでも酷いものだが、この学生さんはその上さらに、暴力も受けていたようだ。

大学生は今年1月ごろから、胸ぐらをつかんで殴るなどの暴力を受けたり、『何やってんだ』『それで売上が取れると思っているのか』『赤字になったら絶対お前から取るぞ』などの暴言を吐かれたりしていました」

 

その労働審判が開かれる前に、経営者とこの大学生側の代理人である弁護団との和解が成立したというニュースが今日(2016年1月20日)の読売で流れていた。

 

「ブラックバイト」審判で和解…経営者が解決金 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

アルバイト先のバーで賃金を支払われず、長時間労働を強いられたとして、仙台市に住む大学4年の男性が30代の経営者男性を相手取り、未払い賃金など計209万円の支払いを求めて仙台地裁労働審判を申し立てた問題で、大学生の代理人を務める弁護団は18日、経営者が解決金200万円を支払うことになったとして、申し立てを取り下げると発表した。

審判が開かれる前に弁護団と経営者が協議した。学業に支障が出るほど労働を強いる「ブラックバイト」を巡り、弁護士が介入して解決に至ったのは宮城県内で初めてという。大学生は「早期に和解して良かった。これを機にブラックバイトがなくなってほしい」とコメントを出した。

 

まあ、トンデモないアルバイトがあったもの。

 

労働審判に入る前に双方が納得した和解ができたようでなにより。これで一件落着、ということなのだろう。労働審判だと申立て費用が軽微だという側面もあるだけに、このケースは弁護士がそのような配慮をしたのだろう。ただ、双方が納得しなかった場合は本裁判に持ち込まれるわけでそのリスクを経営者が回避したのではないかと。しかし暴力をも受けていたそうだから解決金としては安いのでは、と思うけれど。

 

去年、このブログで下書きにしていた事件。
備忘として公開記事にした。