報道機関の世論調査と称するものをあまり信用しないわけ

 国民の財産である国有地を、戦前教育思想の学校経営者が、その学園の名誉校長を務めた教育方針を「感涙するほど」共鳴した首相夫人と、その背後にいる首相本人の影響力をちらつかせ、格安で売り払うように財務省に迫った事案は、さらに公文書改ざんを強制させられた公務員が自死するという悲劇が起こってしまい「法治国家」が聞いて、裸足で逃げ出す酷い事件が現在進行中です。

 そんな折、各報道機関が安倍政権の支持率を調査しています。

内閣支持率39%=不支持5か月ぶり逆転

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031600837&g=pol

時事通信が9~12日に実施した3月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比9.4ポイント減の39.3%と急落した。不支持率は8.5ポイント増の40.4%だった。支持が3割台だったのも、不支持が支持を上回ったのも、昨年10月以来5カ月ぶり。学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書改ざん問題が政権への打撃となったとみられる。

内閣支持率を年代別に見ると、10~40代で支持が不支持より高い一方、50代以上では不支持が軒並み上回り、高齢層での「安倍離れ」が目立った。男女別では、男性が支持42.1%、不支持40.7%、女性は支持36.3%、不支持40.2%だった。
 ◇「信頼できない」急増
 内閣を支持する理由(複数回答)は多い順に「他に適当な人がいない」19.4%、「首相を信頼する」8.8%、「リーダーシップがある」8.3%。一方、支持しない理由は、「首相を信頼できない」が8.8ポイント増の25.2%と最多で、「期待が持てない」17.3%、「政策が駄目」14.1%などが続いた。

 

まあ、こんな状態でもいまだ39%も支持する人間がいるんだ、と呆れるばかりです。次に、その前のNHKの世論調査では。

NHK世論調査 内閣支持率44% 不支持38%

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180312/k10011361931000.html

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって44%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は、4ポイント上がって38%でした。

(中略)

NHKは、今月9日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは2100人で、58%に当たる1208人から回答を得ました。

 

NHKは3/9で、時事通信が3/9~12に実施ということで、その間の騒動の流れから、支持率は後者の方が下がっています。
NHKは調査の対象数や有効回答数などを記載していて、まあ、真面目な記述となっています。

 

ところが杜撰を画に描いたような調査が次のこれです。

安倍内閣支持率、下落し48%…読売世論調査

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180311-OYT1T50085.html

読売新聞社が9~11日に実施した全国世論調査で、安倍内閣の支持率は48%となり、前回調査(2月10~11日)の54%から6ポイント下落した。昨年10月の衆院選後初めて5割を下回った。不支持は42%(前回36%)だった。

 

以上、読売の場合はこれが全ての記述です。

NHKみたいに「全国の18歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。」という調査方法を示すわけでもなくて支持率は支持率は48%となり、前回調査(2月10~11日)の54%から6ポイント下落した。」

 

なんだこれ?
しかも、他社よりも圧倒的に支持率が高い。
だから盛ってんじゃねえのか、とかやっぱりゴミウリだわ、と言われても仕方がないのですね。

かなり前の話ですが、民主党政権時代の2010年6月、読売新聞の世論調査で私はかなり脱力したことがありました。
以下でコピペいたします。

 

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100618-OYT1T01313.htm?from=main3

読売新聞社早稲田大学が12〜13日に共同実施した面接方式の全国世論調査で、民主党に「期待している」と答えた人は63%となり、鳩山前内閣当時の前回調査(3月27〜28日実施)の46%から大幅に上昇した。

 民主に政権担当能力が「ある」との答えも60%(前回46%)に回復した。

 昨年衆院選での政権交代については「良かった」が73%に上った。自民党からの政権交代は依然として好意的に受け止められ、菅首相への交代を機に、民主への評価を再び高めたと言えそうだ。参院選後も民主中心の政権が続いてほしいと思う人は56%で、「そうは思わない」34%を上回った。

 ただ、民主に「失望している」は67%で、前回69%と同水準だった。鳩山前内閣の「失政」が影響したようだ。政権交代によって日本の政治は「良くなった」は47%だったが、「悪くなった」も34%となった。

 

この大文字赤色で示した、相反する質問内容の回答結果です。

 

「民主に期待している人が63%」

「失望している人が67%」

 

舐めてんのか、という数字ですね。
おまえらどんな質問の仕方やねん、と思いませんか?※

ですから私は、特にゴミウリの世論調査は全く信用していない、ということです。

 

追記:※例えば、民主党支持以外の人に聞いたところ「失望している67%」なら、まだわかるがそんな記述、表記もありませんね。だから杜撰だし、ふざけているし、信用ならない、というわけです。

 

女性専用車両のなにがどうした

headlines.yahoo.co.jp

上記にリンクしたような騒動があって、これ以降ネットでも女性専用車両を是か非か、と議論が沸騰しているようです。個人的には迷惑極まりない、としか思えないのだけども。
私は男で、自分のことを特段フェミニストだとも思わないが、女性が安心してラッシュ時の電車に乗れるんだしええやん、変なことを言う人がいるなあ、と言う感じ。

乗り込んだ連中の言い分としては、電鉄会社が勝手に設定した車両に男性が乗り込むことのどこがいけないのだ。そもそも任意であろう、法的拘束力もないし、同じ料金を支払っているにも拘わらず、それは男性に対する差別だ、そもそもラッシュ時の満員電車をなんとかしろだとか、痴漢対策として防犯カメラを設置しろだとか、あと男性専用車両を運行しろ、というのも散見される。

●ラッシュ時の混雑を緩和しろ

まず、電鉄会社だけではどうしようもない。
さらに連結車両を増やすにも駅のホームの長さに制限がある。
問題解消には社会全体が時差通勤に取り組むだとか、都会への一極集中を国や自治体が是正するだとか。そんなことって、一朝一夕で出来ないのは明白。

●痴漢対策に車内に防犯カメラを設置しろ

多少の抑止効果はあるかもしれないが、あれだけの満員車内ですべての部分をカメラでカバーするのはまず無理だし、仮に防犯カメラで痴漢行為を発見できたとしても、その後どうすんのかね、あのラッシュ時に。
それに、個人のプライバシーがー!という主張も当然発動しますし。

男性専用車両を運行しろ

これは少数意見のようです。これは唯一マシな主張ではありますね。
でも、おそらく女性専用車両は差別だという自分たちの意見の正当性を補完しようという意図を感じます。
男性専用車両の必要があるのだろうか。痴漢する男どもを隔離するという意味では有効かもしれないが、それだとそれでますます差別だー!と騒ぐ結果になんじゃないの?それに、そんな専用車両に男性がわざわざ好んで乗るのだろうか?そういう人も居るであろうことは想像に難くないけど。

個人的には、そんな専用車両に乗りたくありまへんな。

 

https://anond.hatelabo.jp/20180225105423

『せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか』

上記のような匿名ブログがありまして。私も下記のようにコメントしました。

 

 

せめて「差別ではあるよね」で合意できないのか

なんで男側が差別されていると考えるのか、そこが俺には理解不能

2018/02/25 19:24

 

この匿名ブログの主は、「女性専用車両には 基本的に賛成しているが、これは差別であるという前提を共有できないなら、差別解消をするために強硬手段をとるのも正義だと見做さざるを得ない」という論旨です。
ちょっと筋の悪い、イエスバット法みたいな。

 

 女性専用車両男性差別なのか?

ま、同じではありませんわね。
でも、それは「区別」でしょう。それは言葉遊びなんかじゃなく、単に分けているのだと思う。差別と区別は似て非なるものです。
「差別」とは、あらゆる違いに対して一方の側がもう一方を低く見放し、不当に扱う行為だと認識しています。この問題で言えば、男性側が低く不当に扱われているのだろうか。女性専用車両があっても満員電車状態は同じだろうし、車内の環境はそう大きく変わることはない。


例えば障碍者用トイレの個室が大きく広く取ってあることを、健常者に対する差別だというのだろうか。車いすのまま入れるように、あれだけのスペースがあることは誰にでも判ります。

 

つまり「公平・平等」というものはそれぞれの違いを認め、そのうえでどう扱うのか、に係ってくるのではないのかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

「地震活動の領域が東へ拡大」・・・とすると

14日夜の地震、そして16日未明の地震で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々にお見舞い申し上げます。

 

こちら愛媛県でも16日未明の地震は、その揺れで目を覚ましました。報道では震度4だったとのことです。その後地震は東へ拡大したようです。

 

熊本と大分で地震相次ぐ 今後も激しい揺れ伴うおそれ | NHKニュース

大分県震源とする地震も相次いでいて、このうち午前7時11分ごろには、大分県中部地方震源とするマグニチュード5.3の地震が起き、大分県由布市震度5弱を観測しました。

地震が県や地方単位で起こらないのは当たり前の話です。
列島全体や、アジアプレートなどが対象になってくるわけでこの地震で別の断層が動くことも十分に考えられます。したがって次にどこの地方が震災に見舞われるか誰も予見できないのが現実です。

 

「中央構造線」の画像検索結果

熊本県大分県と結ぶ線のその東には中央構造線があります。さらにその先には…

 

 

フクイチ原発津波で全電源を喪失して冷却不能になり甚大な被害を出したということだが、電源喪失も原因ではあるだろうがその前に原発のあの複雑な配管類が地震によって破断しなかったのか、とかなり疑念を持っています。

(原子炉底部の配管)

まあ、こんなのが無数に炉心周りに張り巡らされてるんでしょうか。それらの何本かでも外れたり破断したりという事態が無いと言えるのでしょうか。神が創りたもうたわけではなく人間が作ったものですから、絶対にないとは言い切れまい。

それでもまだ異常はないので停止はせず、原発再稼働推進などと言う姿勢の安倍政権は常軌を逸しているとしか言えませんわね。