仕事・労働

会社に依存することで安心感を得る人

少し前、身内に不幸があり通夜・葬儀と3日間、親戚と葬祭式場で同室という機会があった。一日中時間を共にすることなんて滅多にないことなので、故人をしのぶ話ばかりでは間が持たない。お互いの近況なども会話の俎上に上がるのだが、驚いたのが妻の弟(義…

まず最初に労働者の権利を教えておくれ

bunshun.jp 以下、今野晴貴氏の記事の概要を引用します。 今回の事態が起きたのは、JR東京駅構内の自動販売機の補充を担当する、サントリー食品インターナショナルグループの自動販売機大手「ジャパンビバレッジ東京」に勤務する社員10数名が労働組合に加盟…

生産性が低いのは企業が労働者を使い捨てにするという側面も大きいんじゃねえの

www.tokyo-np.co.jp 有期雇用で働く人が、無期雇用への転換を求めることができる「無期転換ルール」が四月から本格的に始まるのを前に、企業から契約を打ち切られる「雇い止め」が多発している。労働組合などに突然職を失った人たちからの相談が相次いでおり…

労働者が不利益被る裁量労働という働かせ方

「そもそも質問内容が同じでなく」「一般労働者の労働時間の方が長い集計結果が出やすい調査を元にしていた」←ようするに、御用新聞の世論調査みたいなものだったわけだな。 / “「最長残業」根拠に首相答弁 残業データ、違う質問比較:朝日…” https://t.co/0…

「三菱自動車 燃費不正」会社側の責に帰する休業のツケを払わせられる労働者

三菱自の下請け、自宅待機の社員も 燃費偽装の影響拡大:朝日新聞デジタル 水島製作所では2日、大型連休とあって生産ラインが全体的に止まり、人の出入りはまばらだった。大型連休が明けても軽の生産は当面できないため、担当していた約1300人が自宅待…

非正規雇用の独身の孤独と絶望

35歳~54歳の子どものいない独身女性が困窮と孤独に苛まされているという朝日の記事を引用します。 非正規・独身…孤立し困窮する女性たち、切実な実態調査:朝日新聞デジタル 非正規で働く、子どものいない35~54歳の独身女性が、困窮し孤立している…

「正規の仕事がない」との理由が減少した原因?

前エントリーが久しぶりに多くのブクマを頂き、恐悦至極でございまして。コメントも頂いたのでそれに関してのエントリーを書こうと思います。 ■id:takonohamajp データの扱い方がどちらも恣意的すぎる? 【男性では「正規の職員・従業員の仕事がないから…

アベノミクスで雇用が増えた、そして非正規を選んだ理由は「都合のよい時間で働きたい」などと印象操作が姑息

安倍晋三シンパの東京新聞長谷川幸洋氏が次のような記事を書いています。以下引用します。 gendai.ismedia.jp 2015年10〜12月期の国内総生産(GDP)が年率換算でマイナス1.4%になった。一方で、昨年は「正社員の増加数が非正規の増加数を上回った」という明…

【正規・非正規】労働者の賃上げと待遇改善は当然の話

ネットで見たが、期せずして沖縄の地方紙「琉球新報」と「日経新聞」がそれぞれ非正規雇用の待遇改善の社説を書いている。 <社説>正社員求人27% 非正規雇用に歯止めを - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース 企業は人手不足の解消を、安く不安定な労…

ほんとに気軽に休める社会だとか企業であってほしいもの

気軽に休める社会を:朝日新聞デジタル 他の先進国と比較して、日本の外来患者数はかなり多いです。医療機関へのアクセスが良く、気軽に受診できるのは利点ではありますが、仕事を休みにくいことの裏返しかもしれません。 いろいろとご事情はあるとは思いま…

仙台の飲食店ブラックバイト・労働審判の前に和解

「まさにブラックバイト」仙台の飲食店で賃金未払い――学生が「労働審判」申し立て - 弁護士ドットコム アルバイトをしていたのに賃金が支払われず、店の赤字の補てんまでさせられたとして、仙台市の大学生が11月18日、同市青葉区のダイニングバーの経営者を…